庄地協の活動や行事、地域の情報を記載しています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨です・・・、庄のバラも濡れています
強くはないけど、しょぼ降ってます
今日はどうするんだろ?

と思っていたら・・・
前事務局長が植栽予定のパンジーを持って登場

明日は「荘園の里ふれあい祭り」ですしね
そう言えば、昨年・・・
ちょうど同じ状況で、草取りも植栽も延期
ふれあい祭りの後にやって大変でした

草取り&植栽、開始

う~~ん・・・、雨のせいか地区の方のお手伝いはありません
仕方ないですね

「雨の場合は自己判断」ってことになってます
そんな時・・・
山地の犬飼さん登場


実は犬飼さん、コスモスが終わり次の「菜の花」の種蒔きが終わったところ
そんな先日、花畑でお話をうかがっているうちに
「地協の花壇にも菜の花を植えよう!」と言うことになり
「菜の花」「ひまわり」「コスモス」を咲かせてくれることになりました
で初日の今日、メジャーを持っての登場です
これからは、市から提供の花の「背景」の花を担当してくれます

土が柔らかいせいか、植栽の方は思いの外早く進みます
犬飼さんも植栽を手伝ってくれてます

そして・・・
植栽も完了

ふれあい祭りに間に合いました

が・・・
雨脚も強くなってきました
15時からは祭りの前日準備があるのに・・・、大丈夫?
早々に撤収です

今日は雨もあり、水路の向こうでなくこちらから全員集合です
たまには違う角度もいいんじゃない?

帰り道・・・
水路の向こうから花壇を撮ってみました
なかなかきれいになったと思いません?
雨の中の草取り&植栽
ご苦労様でした
犬飼さん、ありがとうございました

(END)
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
がんばれ!ファジアーノ!
最新記事
(12/24)
(12/23)
(12/18)
(12/14)
(12/14)
プロフィール
HN:
庄地協IT管理者
性別:
非公開
ブログ内検索
最新トラックバック